損切りするときや、含み損が増えたときに資産推移を確認します。
「投資をしてたから、これだけ増えたんで(損切りしても)いいか」とか「投資してたからこれだけ増えたんだし(含み損があっても)貯金よりはましか」とか考えて自分なり納得して決断してます。
あと妻にも増えたときも含み損があるときも定期的に推移を見せてます。
妻の協力なくては5年以内のFIREはないですしね。

レバレッジETF(SOXL/WEBL/TECL/TSLL/AAPU/MSFU/NDVU/GGLL)とNISA(S&P500/NASDAQ/FANG+)でFIREを目指すサラリーマン投資家のブログ
米国株・日本株投資で5年以内(〜2028年)にFIREを目指すアラフィフ会社員の備忘録
損切りするときや、含み損が増えたときに資産推移を確認します。
「投資をしてたから、これだけ増えたんで(損切りしても)いいか」とか「投資してたからこれだけ増えたんだし(含み損があっても)貯金よりはましか」とか考えて自分なり納得して決断してます。
あと妻にも増えたときも含み損があるときも定期的に推移を見せてます。
妻の協力なくては5年以内のFIREはないですしね。