内容をスキップ

レバレッジETF(SOXL/WEBL/TECL/SPXL/TSLL/AAPU/MSFU/NDVU/GGLL)とNISA(S&P500/NASDAQ/FANG+)でFIREを目指すサラリーマン投資家のブログ

米国株・日本株投資で5年以内(〜2028年)にFIREを目指すアラフィフ会社員の備忘録

レバレッジETF(SOXL/WEBL/TECL/SPXL/TSLL/AAPU/MSFU/NDVU/GGLL)とNISA(S&P500/NASDAQ/FANG+)でFIREを目指すサラリーマン投資家のブログ

米国株・日本株投資で5年以内(〜2028年)にFIREを目指すアラフィフ会社員の備忘録

  • Home
    • ホームページ
    • 2024
    • 4月
投資 配当

さようなら、JEPI

2024年4月26日 0 コメント

高配当銘柄枠で持っていたJEPIを全て売却しました。 目的は…

投資

復調?(S&P500、NASDAQ)

2024年4月24日 0 コメント

今週に入って復調の兆しが見えて来てますね。 今朝はグリーンが…

レバレッジETF 投資

恐怖高まる(Fear&Greed)

2024年4月20日 0 コメント

Fear&Greed(恐怖と貪欲)指数がExtrem…

レバレッジETF

果敢にレバレッジETFをナンピン買い(WEBL/SOXL/TSLL/MSFU)

2024年4月18日 0 コメント

してみました。 昨日の遅くまで起きてたのでたまに米国株相場を…

信用取引

ファストリやばい、、(9983)

2024年4月16日 0 コメント

信用取引で鉄板だったファーストリテイリング(9938)が大変…

投資

ヤバいことに、、(S&P500、NASDAQ、TSLL)

2024年4月16日 0 コメント

朝、目が覚めたら大変なことになってました。 寄り付き上がって…

信用取引

ファストリなぜ、、(9983)

2024年4月12日 0 コメント

米国株はビックテックが好調でS&P500、NASDAQは上が…

信用取引

5連勝に黄色信号

2024年4月9日 0 コメント

2023/12月〜2024/3月まで続いた目標クリア(月40…

信用取引

大炎上です。(日本株)

2024年4月5日 0 コメント

炎上と言っても、SNSではなく日本株のヒートマップです。 米…

投資 雑感

今朝目が覚めたら、、

2024年4月5日 0 コメント

えらいことになってました。 キレイな右肩下がりで、Finvi…

投稿のページ送り

1 2
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (2)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (14)
  • 2024年10月 (14)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (9)
  • 2024年7月 (21)
  • 2024年6月 (9)
  • 2024年5月 (2)
  • 2024年4月 (12)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (35)
  • 2024年1月 (18)
  • 2023年12月 (12)
  • 2023年11月 (9)
  • 2023年10月 (3)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (10)
  • FIRE (9)
  • レバレッジETF (40)
  • 信用取引 (59)
  • 出口戦略 (6)
  • 投資 (121)
  • 新NISA (17)
  • 資産公開 (28)
  • 配当 (3)
  • 雑感 (57)

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

カテゴリー

  • FIRE
  • レバレッジETF
  • 信用取引
  • 出口戦略
  • 投資
  • 新NISA
  • 資産公開
  • 配当
  • 雑感

レバレッジETF(SOXL/WEBL/TECL/SPXL/TSLL/AAPU/MSFU/NDVU/GGLL)とNISA(S&P500/NASDAQ/FANG+)でFIREを目指すサラリーマン投資家のブログ

米国株・日本株投資で5年以内(〜2028年)にFIREを目指すアラフィフ会社員の備忘録

Copyright © All rights reserved | Blogus by Themeansar。