内容をスキップ

レバレッジETF(SOXL/WEBL/TECL/SPXL/TSLL/AAPU/MSFU/NDVU/GGLL)とNISA(S&P500/NASDAQ/FANG+)でFIREを目指すサラリーマン投資家のブログ

米国株・日本株投資で5年以内(〜2028年)にFIREを目指すアラフィフ会社員の備忘録

レバレッジETF(SOXL/WEBL/TECL/SPXL/TSLL/AAPU/MSFU/NDVU/GGLL)とNISA(S&P500/NASDAQ/FANG+)でFIREを目指すサラリーマン投資家のブログ

米国株・日本株投資で5年以内(〜2028年)にFIREを目指すアラフィフ会社員の備忘録

  • Home
    • ホームページ
    • 新NISA
新NISA

2024年のNISA(とFANG+、S&P500、NASDAQの年初一括vs毎月積立対決の結果)

2024年12月30日 0 コメント

は、個人的に完璧な結果でした。 ■私の証券口座 なんと1年で…

投資 新NISA

2025年のNISA枠決めました。

2024年12月25日 0 コメント

これを考えるのが楽しいんですよね。 いろいろ考えた結果、以下…

FIRE 新NISA

FANG+ vs Zテック20

2024年12月5日 0 コメント

人気の投資系YouTuberの風丸さん監修の投資信託「iFr…

投資 新NISA

2024年のNISA枠充填完了!

2024年12月2日 0 コメント

しました。 今年は年初一括vs毎月積立対決をしていたので、1…

新NISA

新NISAで年初一括vs毎月分割

2024年10月15日 0 コメント

は、今年は一括の圧勝ですね。 ↓FANG+ ↓SP500とN…

新NISA

やっぱりFANG+

2024年10月4日 0 コメント

ですかね。 オワコンとかいわれて久しいですが、生活に欠かせな…

レバレッジETF 新NISA

2025年のNISA戦略

2024年9月10日 0 コメント

を考えてます。 毎年9.10月に株価は軟調になるのでNISA…

投資 新NISA

新NISA 経過報告(6ヶ月)

2024年6月30日 0 コメント

します。 日米とも株式市場が好調だったので、新NISAで投資…

投資 新NISA

もうじき2024年も半分過ぎますね。

2024年6月20日 0 コメント

人と話してて「投資で損している」と聞くことがありますが、どう…

レバレッジETF 投資 新NISA

VT対VTI対S&P500対NASDAQ100対FANG+(対SOXL)

2024年2月10日 0 コメント

知人、同僚、友人とたまに投資の話をすることがあります。 日本…

投稿のページ送り

1 2
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (2)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (14)
  • 2024年10月 (14)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (9)
  • 2024年7月 (21)
  • 2024年6月 (9)
  • 2024年5月 (2)
  • 2024年4月 (12)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (35)
  • 2024年1月 (18)
  • 2023年12月 (12)
  • 2023年11月 (9)
  • 2023年10月 (3)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (10)
  • FIRE (9)
  • レバレッジETF (40)
  • 信用取引 (59)
  • 出口戦略 (6)
  • 投資 (121)
  • 新NISA (17)
  • 資産公開 (28)
  • 配当 (3)
  • 雑感 (57)

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

カテゴリー

  • FIRE
  • レバレッジETF
  • 信用取引
  • 出口戦略
  • 投資
  • 新NISA
  • 資産公開
  • 配当
  • 雑感

レバレッジETF(SOXL/WEBL/TECL/SPXL/TSLL/AAPU/MSFU/NDVU/GGLL)とNISA(S&P500/NASDAQ/FANG+)でFIREを目指すサラリーマン投資家のブログ

米国株・日本株投資で5年以内(〜2028年)にFIREを目指すアラフィフ会社員の備忘録

Copyright © All rights reserved | Blogus by Themeansar。