達成しました。
2024年に新NISAスタート時に「年初一括」vs「積立」のトライアルをしました。
その結果がこれです。
↓

2025年は買い増しをしないでそのまま放置した結果、年初一括で120万円購入した「FANG+」が2倍になりました!
毎月10万円で時間分散した方も、60%上がっているので、NISA対象の投資信託ではFANG+がイチオシですね。
同じく2024年から妻の口座でS&P500とNASDAQの「年初一括」vs「時間分散」のトライアルをしているのでそちらの結果はこんな感じです。
↓年初一括(成長枠)

↓毎月各5万円(積立枠)


こちらも年初一括が買ってますね。
今年は4月にS&P500が20%近く下げたので分散のほうが良いみたいですね。
(2024年の成功に味をしめて、2025年はほぼ年初一括にしたので裏目でしたね、、)
2026年のNISA枠はどのよう投資戦略で埋めていくかまだ時間があるので、年末までの相場をみながら決定したいと思います。