目が覚めたら大変なことになりました。

FOMCは予想通り、0.25%の利下げを発表したのですが、その後の記者会見タカ派だったようです。

おかげで私の証券口座は、、

計算していませんが、昨日時点で私と妻の証券口座を足して7,000万円を超えたので、年内にどこまで伸ばせるか楽しみにしていた矢先の大幅後退です。
今回は強気に下落時の追加投資資金を準備していなかったので押し目買いの余力が、ありません。
この下落がいつまで続くか分かりませんが、給料日が近いので、出来る限り投資に回したいと思っています。
        
        
    レバレッジETF(SOXL/WEBL/TECL/TSLL/AAPU/MSFU/NDVU/GGLL)とNISA(S&P500/NASDAQ/FANG+)でFIREを目指すサラリーマン投資家のブログ
米国株・日本株投資で5年以内(〜2028年)にFIREを目指すアラフィフ会社員の備忘録
目が覚めたら大変なことになりました。

FOMCは予想通り、0.25%の利下げを発表したのですが、その後の記者会見タカ派だったようです。

おかげで私の証券口座は、、

計算していませんが、昨日時点で私と妻の証券口座を足して7,000万円を超えたので、年内にどこまで伸ばせるか楽しみにしていた矢先の大幅後退です。
今回は強気に下落時の追加投資資金を準備していなかったので押し目買いの余力が、ありません。
この下落がいつまで続くか分かりませんが、給料日が近いので、出来る限り投資に回したいと思っています。