内容をスキップ

レバレッジETF(SOXL/WEBL/TECL/TSLL/AAPU/MSFU/NDVU/GGLL)とNISA(S&P500/NASDAQ/FANG+)でFIREを目指すサラリーマン投資家のブログ

米国株・日本株投資で5年以内(〜2028年)にFIREを目指すアラフィフ会社員の備忘録

レバレッジETF(SOXL/WEBL/TECL/TSLL/AAPU/MSFU/NDVU/GGLL)とNISA(S&P500/NASDAQ/FANG+)でFIREを目指すサラリーマン投資家のブログ

米国株・日本株投資で5年以内(〜2028年)にFIREを目指すアラフィフ会社員の備忘録

  • Home
    • ホームページ
    • 雑感
    • ページ 4
投資 雑感

これは調整?暴落の兆候?

2024年12月10日 0 コメント

なのでしょうか? 今まではこの程度下落でも、ビビって一部利確…

投資 雑感

カブアンド始まりましたね。

2024年11月30日 0 コメント

ZOZO時代からとても注目していた前澤さんが新たに立ち上げた…

投資 雑感

持論

2024年11月28日 0 コメント

があります。 米国株が強いのはいろいろ理由はあると思いますが…

投資 雑感

仮想通貨、ついに150万超え(BTC/ETH)

2024年11月10日 0 コメント

です。 なかなか超えることのできなかった150万の壁をクリア…

投資 雑感

祝!初のトリプルバガー(パランティア・テクノロジー(PLTR))

2024年11月9日 0 コメント

をついに達成しました! いつから保有したかは忘れましたが、こ…

投資 雑感

追加利下げ(FOMC)

2024年11月8日 0 コメント

決まりましたね。 これで2回連続の0.25%利下げで、1回目…

レバレッジETF 雑感

稲妻が輝いた?

2024年11月7日 0 コメント

今目が覚めて株価を見たらスゴいことになっていました。 特にテ…

投資 雑感

大統領選、トランプ勝利!

2024年11月6日 0 コメント

しましたね。 ハリスが勝ってたら、トランプはゴネるので確定ま…

投資 雑感

衆議院選挙が終りましたね。

2024年10月28日 0 コメント

自公連立政権が過半数割れしたので、今日の朝イチは下落からスタ…

投資 雑感

勝ちパターン

2024年10月26日 0 コメント

かもです。 ビックテックが集中的に上がっているけど他は真っ赤…

投稿のページ送り

1 … 3 4 5 … 8
  • 2025年8月 (18)
  • 2025年7月 (22)
  • 2025年6月 (23)
  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (2)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (14)
  • 2024年10月 (14)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (9)
  • 2024年7月 (21)
  • 2024年6月 (9)
  • 2024年5月 (2)
  • 2024年4月 (12)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (35)
  • 2024年1月 (18)
  • 2023年12月 (12)
  • 2023年11月 (9)
  • 2023年10月 (3)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (10)
  • FIRE (11)
  • おすすめ (10)
  • レバレッジETF (46)
  • 信用取引 (68)
  • 個別銘柄の紹介 (10)
  • 出口戦略 (8)
  • 投資 (153)
  • 新NISA (17)
  • 資産公開 (32)
  • 配当 (3)
  • 雑感 (79)

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

カテゴリー

  • FIRE
  • おすすめ
  • レバレッジETF
  • 信用取引
  • 個別銘柄の紹介
  • 出口戦略
  • 投資
  • 新NISA
  • 資産公開
  • 配当
  • 雑感

レバレッジETF(SOXL/WEBL/TECL/TSLL/AAPU/MSFU/NDVU/GGLL)とNISA(S&P500/NASDAQ/FANG+)でFIREを目指すサラリーマン投資家のブログ

米国株・日本株投資で5年以内(〜2028年)にFIREを目指すアラフィフ会社員の備忘録

Copyright © All rights reserved | Blogus by Themeansar。