内容をスキップ

レバレッジETF(SOXL/WEBL/TECL/SPXL/TSLL/AAPU/MSFU/NDVU/GGLL)とNISA(S&P500/NASDAQ/FANG+)でFIREを目指すサラリーマン投資家のブログ

米国株・日本株投資で5年以内(〜2028年)にFIREを目指すアラフィフ会社員の備忘録

レバレッジETF(SOXL/WEBL/TECL/SPXL/TSLL/AAPU/MSFU/NDVU/GGLL)とNISA(S&P500/NASDAQ/FANG+)でFIREを目指すサラリーマン投資家のブログ

米国株・日本株投資で5年以内(〜2028年)にFIREを目指すアラフィフ会社員の備忘録

  • Home
投資

PLTR(パランティア・テクノロジーズ)

2024年2月7日 0 コメント

決算で過去最高益を発表して30%近い爆上げしました。 これま…

信用取引

信用不調、、

2024年2月6日 0 コメント

過去一のトラックレコードを記録した1月から一転して、2月は絶…

レバレッジETF 投資 新NISA

FANG+

2024年2月6日 0 コメント

新NISA関係でも書きましたが、FANG+を月10万の積立と…

レバレッジETF 投資

明暗

2024年2月3日 0 コメント

夜中に目が覚めてfinviz(https://finviz.…

信用取引

2024/1月 △567,264-

2024年2月1日 0 コメント

今月の信用取引の成績です。 過去一成績を残すことができました…

レバレッジETF 投資

下がったら買う

2024年2月1日 0 コメント

昨日はちょっと飲んで帰ってきたので米国市場のスタートも見ずに…

資産公開

2024/1月 42,749,212-

2024年2月1日 0 コメント

1月が終わりました。 月の初めと最後は下げましたが、全般的に…

信用取引

今年もお世話になります。(ファストリ)④利確

2024年1月30日 0 コメント

シリーズ完結編です。 あっと言う間に利確してました。 逆指値…

信用取引

今年もお世話になります。(ファストリ)③勝確

2024年1月30日 0 コメント

1/24に信用で取得したファストリがいよいよ+転しました。 …

投資

薄く利確

2024年1月30日 0 コメント

今週は、FOMCや大型銘柄の決算、重要指数の発表があるので重…

投稿のページ送り

1 … 17 18 19 … 25
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (2)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (14)
  • 2024年10月 (14)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (9)
  • 2024年7月 (21)
  • 2024年6月 (9)
  • 2024年5月 (2)
  • 2024年4月 (12)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (35)
  • 2024年1月 (18)
  • 2023年12月 (12)
  • 2023年11月 (9)
  • 2023年10月 (3)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (10)
  • FIRE (9)
  • レバレッジETF (40)
  • 信用取引 (59)
  • 出口戦略 (6)
  • 投資 (121)
  • 新NISA (17)
  • 資産公開 (28)
  • 配当 (3)
  • 雑感 (57)

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

カテゴリー

  • FIRE
  • レバレッジETF
  • 信用取引
  • 出口戦略
  • 投資
  • 新NISA
  • 資産公開
  • 配当
  • 雑感

レバレッジETF(SOXL/WEBL/TECL/SPXL/TSLL/AAPU/MSFU/NDVU/GGLL)とNISA(S&P500/NASDAQ/FANG+)でFIREを目指すサラリーマン投資家のブログ

米国株・日本株投資で5年以内(〜2028年)にFIREを目指すアラフィフ会社員の備忘録

Copyright © All rights reserved | Blogus by Themeansar。