なんでやねん。
米国の物価指数(CPI)の鈍化で米国株は上がると思われました…
レバレッジETF(SOXL/WEBL/TECL/TSLL/AAPU/MSFU/NDVU/GGLL)とNISA(S&P500/NASDAQ/FANG+)でFIREを目指すサラリーマン投資家のブログ
米国株・日本株投資で5年以内(〜2028年)にFIREを目指すアラフィフ会社員の備忘録
正直よく分かりません。 確か2022年の年末位に100万分(…
です。 昨年末ころに妻に証券口座を開設してもらって慌てて旧N…
しました。 2024年の目標を資産総額6,000万円でしたが…
します。 日米とも株式市場が好調だったので、新NISAで投資…
してみました。 これまで絶好調だったエヌビディアが調整に入っ…
人と話してて「投資で損している」と聞くことがありますが、どう…