グローバルX USテック20ETF(2244)
新NISAの成長投資枠の残り(妻と私合わせて240万)をどう…
レバレッジETF(SOXL/WEBL/TECL/TSLL/AAPU/MSFU/NDVU/GGLL)とNISA(S&P500/NASDAQ/FANG+)でFIREを目指すサラリーマン投資家のブログ
米国株・日本株投資で5年以内(〜2028年)にFIREを目指すアラフィフ会社員の備忘録
新NISAの成長投資枠の残り(妻と私合わせて240万)をどう…
2024年の米国株式市場が始まりました。 目が覚めたら真っ赤…
配当生活に憧れてます。 今は資産拡大期なのでキャピタルゲイン…
今年の売却益は良い成績でした。 稼ぎ頭は、米国株でレバレッジ…
信用取引の1年間の成績です。 マイナスの月もあったので改善の…
今月は調子が良かったです。 月間の目標の40万円(1日2万✕…
12月の取引日が終わったので今年最後の資産公開をします。 新…
米国株は、過去の歴史から、長期保有していれば、いずれ過去最高…
少し変更しました。 妻の口座でS&P500インデック…