今回は私のイチオシのクレジットカードの紹介です!
ポケットカードのP-one Wizカードです

年会費無料で、高還元率のクレジットカードです。
個人的に最強だと思っており、もちろん薦めるからには私のメインカードです!1年半以上使い続けています。

主な特徴
- 年会費、入会費無料
- 実質還元率1.5% (1%の現金値引き + ポイント還元最大0.5%)
- リボ払い専用カードだが、設定を変えて普通のカードと同じように一括で使用できる
年会費無料で還元率1.5%というのが最強です。
1%や1.2%の還元率はよく聞きますが、1.5%はほとんど聞いたことがありません!
入会後数カ月の間だけポイントが高かったり、一部のお店・商品での買い物のみポイントが高くなるカードもよくありますが、P-one Wizカードはほぼ全ての買い物が1.5%です。(※後述しますが一部例外があります。)
還元率1.5%の内容
P-one Wizカードの還元率1.5%の内訳は
自動1%OFF + ポイント還元0.5%=還元率1.5%
です。
自動1%OFF
買い物をすると無条件で1%OFFになります。100円の買い物で1円OFF、10,000円の買い物で100円OFFです。(端数は切り捨てです。199円の場合199×1%=1.99 →1円OFF)
一部例外はありますが、私が1年半使っていて対象外だったものはありません。コンビニも、ファミレスも、ガソリンも、ゴルフプレー代も新幹線代も1%OFFです。
現金値引きは使い道を考えなくていいのが楽ですね。
「1%OFF特典」対象外
・サンリブ
・マルショク
・ポケットカードトラベルセンター
・電子マネーチャージ
・金券類
・生損保等の各種保険料
・ETCカードのご利用分
・キャッシングご利用分
https://www.pocketcard.co.jp/card/card_ponew.html
この中だと電子マネーチャージに使えないのは人によっては痛そうですね。その場合はマネーチャージでは別のカードを使えばいいと思います。
ポイント還元0.5%
自動1%OFFとは別に1,000円の買い物につき1ポイントのポケットポイントがつきます。このポケットポイントはポケットカードの会員ページからいろいろな商品との交換やキャッシュバック、ポイントチェンジが可能です。
この中で最も還元率が高いのがTポイントとの交換で
ポケット・ポイント 1ポイント = Tポイント 5ポイント
です。したがって、1,000円で5ポイントのTポイント=0.5%のポイント還元となります。
最近ではTポイントが使えるお店がかなり増えましたので、使い道に困るということもないんじゃないかと思います。
P-one Wizカードを発行したら、最初にリボ払いを一括払い(ずっと全額コース)に変更しよう!

P-one Wizカードは「リボ払い専用カード」です。リボ払いって、すごく金利が高いですよねー。
P-one Wizカードも例外ではなく、そのままリボ払いで使ってしまうと高い金利を取られます。先ほど説明した1.5%の還元など吹っ飛びます。
しかし、一度一括払い(ずっと全額コース)に設定しておけば普通のカードのように一括払いで使用可能です。
以下の記事に書かれていますので設定しておきましょう。
P-one Wizのリボ払いを一括払い(ずっと全額コース)に変更する方法
https://nomad-saving.com/15290/
クレジットカードのリボ払いはやめましょう。これについては意見を押し付けます。百害あって一利なしです。
P-one Wizカードを使うデメリット
私が使っている限りでのデメリットをあげます。
- ポケットカードから営業の電話がかかってくる
2週間〜1カ月に1度かかってきます。正直めんどくさいです。
私は「ポケットカード」でアドレス帳に登録して出ないようにしています。
ネットの情報で電話に出て、もうかけてこないで下さい、とキッパリ断ればもうかかってこない、というものもありました。
これ以外にデメリットは特に思いつきません。
まとめ
クレジットカードは危険なイメージもありますが、使い方を間違えなければメリットしかありません。
具体的には
- 一括払いしか使用しない
- 使用額をきっちり把握する(マネーフォワードなどのアプリを使用)
ポイントがたまるからといって、使いすぎてしまうと本末転倒ですが、支払いを回避できない固定費ならクレジットカードを使ったほうが絶対に得です。
P-one Wizカード
コメント